-
ISBN 9784864821070Printed in JapanE A S T A S I A N S T R A T E G I C R E V I E WE A S T A S I A N S T R A T E G I C R E
-
119ASEAN 政治安全保障共同体多国間協力枠組発展課題庄司智孝要旨本稿東南諸国連合ASEAN政治安全保障共同体ASEAN Political Security Community:APSC関特多国間安全保障協力枠組焦点当考察.ASEAN
-
195危機軍役割評価神宮司覚要旨感染症公衆衛生上危機対応軍関与世界各国.内戦後治安部門改革国内役割大幅制限軍同様.内戦終結以来最大国家的危機2014年2016年病流行際軍患者治療遺体回収 埋葬治療施設建設医療関係者施設警護 警備国家対応運営
-
213日中戦争期華中華南地域中国国民政府軍事体制政治工作軍事作戦関係中心19381941藤井元博要旨1938年以降中国国民政府緒戦敗北立直日本政治謀略軍事攻勢抗戦体制防衛維持必要直面.国民政府指導部軍政治工作重視.先行研究当該時期政治工作党
-
175間 2019 年危機検討栗田真広要旨約20年印間明白軍事危機注目2019年危機今日印紛争総体的抑止安定性関複数示唆導.反撃惹起起源深刻依然例外的望起得.型限定的軍事力行使応酬関印回避志向見危機今後繰返初動重大兆候.限定的軍事力行使応酬
-
157航空自衛隊草創期高射部隊帰属問題考察西田裕史要旨航空自衛隊創設後直面万能時代近当時風潮中陸上自衛隊間生起高射部隊帰属問題.問題政策過程陸自及内部部局当事者回想若干存在.本稿近年利用可能当時内局統幕会議陸自及空自関係者回想証言等基高射部
-
137核指揮統制通信能力近代化有江浩一要旨冷戦期運用老朽化進核指揮統制通信NC3部分的改修施全体近代化喫緊課題.現行NC3指揮施設早期警戒通信構成1980年代踏襲旧式2018年戦略軍司令官責任者本格的近代化進.本稿NC3近代化考慮問題核非核
-
99国際秩序中国親和性終焉優位性追求増田雅之要旨2001年世界貿易機関WTO加盟後発足胡錦濤政権市場経済自由貿易軸国際経済体制順応発展途上国権利役割向上求体制内改革取組.2000年代末以降中国体制内改革限界議論始習近平政権国際社会新制度構築
-
81核戦争気候影響研究展開今後展望核冬論中心一政祐行要旨本稿1980年代以降学術誌上発表核戦争気候影響研究安全保障視座再評価試.TTAPS研究象徴核冬論都市核攻撃生塵煙成層圏上昇滞留結果地表著気温低下日照遮蔽招地球長期間寒冷化可能性警鐘鳴
-
63米国 2 宇宙軍創設創設経緯意図立上状況評価福島康仁要旨2019年2米宇宙軍USSF及USSPACECOM創設背景宇宙戦闘領域移行米国政府関係者共通認識存在.USSF立上固有組織文化形成空軍活用効率化機敏重視点国防省当初設定目標沿進捗評
-
23中国軍事的脅威関認識変化米軍作戦展開統合全指揮統制JADC2中心菊地茂雄要旨1997会計年度国防授権法設置国家防衛委員会報告書国防変革米軍前方展開戦力基地対脅威増大米軍戦方変革訴以来米国国防政策関議論中国軍事的脅威接近阻止領域拒否A2A
-
1台湾中国人民解放軍対台湾統合作戦評価台湾国防体制整備門間理良要旨台湾国防部様公式報告書各軍種発行学術誌日米含研究論文報道分析結果中国軍各軍種武警行組織改革装備訓練統合作戦認知作戦利用攻撃対台湾側警戒感明.現状台湾離島奪取能力中国有民間船舶
-
99The Japanese Armys Measures against Guerrilla Activities in the Philippines in the First Half of the Pacific WarTACHIK
-
51ChinasJapan NeutralizationPolicy and its Perception of Japans Circumstances:the Case of the Divide and Rule Policy tow
-
3PLAs Perception about the Impact of AI on Military AffairsIIDA MasafumiAbstractAdvances in artificial intelligenceAItec
-
iNIDS China Security Report 2022The PLAs Pursuit of Enhanced Joint Operations CapabilitiesSugiura Yasuyuki The 1991 Gulf
-
iNIDS China Security Report 2022The PLAs Pursuit of Enhanced Joint Operations CapabilitiesSugiura Yasuyuki The 1991 Gulf
-
i中国安全战略报告2022中国人民解放军力求深化联合作战能力杉浦 康之 中国人民解放军以1991年的海湾战争为契机,正式着手研究以信息化为基础的联合作战.并且自2000年代中期起,提出一体化联合作战.2012年11月启动的习近平体制,为实现
-
i中国安全保障2022統合作戦能力深化目指中国人民解放軍杉浦 康之 1991年湾岸戦争契機人民解放軍情報化基盤統合作戦研究本格的着手.2000年代半頃一体化統合作戦 構想提唱.2012年11月発足習近平体制一体化統合作戦 構想実現建国以来最
-
i中国安全保障2022統合作戦能力深化目指中国人民解放軍杉浦 康之 1991年湾岸戦争契機人民解放軍情報化基盤統合作戦研究本格的着手.2000年代半頃一体化統合作戦 構想提唱.2012年11月発足習近平体制一体化統合作戦 構想実現建国以来最
-
39再考蔣介石共同大陸反攻五十嵐隆幸要旨1958年10月第二次台湾海峡危機膠着事態収束向台湾訪国務長官蔣介石会談重蔣介石共同発表.大陸反攻放棄声明 広中華民国側 絶対武力行使放棄抗議.解釈米華間異.第一次台湾海峡危機結米華相互防衛条約範囲金
-
21典令範等見日本陸軍作戦情報國嶋健一要旨本稿日本陸軍作戦情報典令範等視角戦間期経過及内容検討今日的評価試.日本陸軍第一次世界大戦大衝撃受戦術戦法大幅見直行.典令範等改訂及編経過3時期区分.第一1918大正7年1928昭和3年間戦訓当座反映
-
1第 2 次政権下憲法改革 制度変更大統領権力 長谷川雄之要旨2020年実施連邦憲法大規模修正現代政治史法制史一画期事象.比較政治学比較法研究修正条項全般的特徴関分析政治指導者任期延長巡社会科学上諸問題提起.本稿執政制度関研究一環政府法下位
-
127研究日本海軍観艦式変遷石丸安蔵要旨日本海軍観艦式明治大正昭和3時代通合計19回実施.日本海軍創設時期経緯観艦式実施.日本海軍観艦式歴史調実施年月日実施海域参加艦艇隻数御召艦艦名一覧表観艦式起源簡単説明文献.多文献内容同一観艦式深掘下内
-
111研究AI 軍事戦略日仏協力可能性松崎友和要旨本論文目的軍事省発表人工知能AI関軍事戦略分析国際協力姿勢明.米中台頭本分野二番手集団国際連携相対的優位性持能力獲得見出.本論文同戦略中日本関係構築係国際協力分野焦点当.軍事省定4基本方針主
-
93冷戦期英国 SLBM 更新CASD 態勢政権相克小川健一要旨1982年3月英国政権老朽化SLBM更新米国SLBMD5購入決定.際国防省常時2隻CASD態勢保持原潜5隻建造主張.一方外務省及大蔵省財政負担通常戦力悪影響理由4隻主張.最小限
-
77強制外交政治的企図北朝鮮文在寅政権脅迫渡邊武要旨強要痛与脅迫相手望方向動戦略強制外交呼場合.国家間関係戦略有効脅迫領土国民全体生命国益対象限.強要軍事衝突目的達成直接標的国内政治主体文民指導者.政治勢力率文民指導者見国益国内競争者対優位
-
59第二次世界大戦期地中海帝国防衛防衛戦包囲戦中心伊藤頌文要旨本稿第二次世界大戦地中海戦域攻防帝国防衛視点再構成防衛戦包囲戦事例着目.地中海植民地非公式勢力圏入混要衝歴史的重視.第二次世界大戦地中海戦域行方帝国防衛直結重大問題.非公式帝国一
-
145研究国際政治既成事実化何宇垣承明要旨昨今中露筆頭既存秩序利益構造変更国家従来武力行使威圧異手段現状変更既成事実化企図指摘相次.現行秩序利益配分挑戦国家対応国際社会直面問題既成事実化視角国家行動読解研究者増研究発展途上.本稿既成事実化関
-
161研究北朝鮮軍事態勢金正恩政権核通常戦力変化狙浅見明咲要旨本稿金正恩政権軍事態勢特徴狙捉目的.以前政権金正日政権末期比較行金正恩政権軍事態勢特徴包括的分析試.韓国国防白書中心19992018年北朝鮮軍事態勢整理分析金正恩政権WMD通常戦
-
ISBN 9784864820974 Printed in JapanEAST ASIAN STRATEGIC REVIEW 2021E A S T A S I A N S T R A T E G I C R E V I E WThe Na
-
中国安全战略报告2021新时代的中国军事战略 N I D S C H I N A S E C U R I T Y R E P O R T防卫研究所编
-
NIDS China Security Report 2021Chinas Military Strategy in the New EraN I D S C H I N A S E C U R I T Y R E P O R TNatio
-
中国安全保障2021新時代中国軍事戦略 N I D S C H I N A S E C U R I T Y R E P O R T防衛研究所編
-
165日本軍政期陸軍治安維持立川京一要旨日本陸軍太平洋戦争緒戦攻略同地治安回復維持諸対策講.本稿対象太平洋戦争前半日本軍政期相当1941年12月開戦独立43年10月時期発生匪襲放火流言宣伝等治安撹乱事件3,514件.事件大半抗日引起.陸軍対
-
13920 世紀後半反主義思想隠真実事例西野正巳要旨20世紀後半活動主義過激派組織暗殺反主義思想家主義者国家暗黒国家彼法直実施国家樹立制復活目指.対制復活反対主義者主張形法実施国家樹立反対制復活法実施要求背景過去歴史素晴間違歴史認識存在考正
-
115中国日本中立化政策対日情勢認識断絶情勢下自民党分断工作1958 年 5 月1959 年 11 月杉浦康之要旨中国1958年5月長崎国旗事件生日中交流全面的停止.中国対米戦略上日本重要性認識自民党内権力闘争激化踏岸政権孤立自民党分断工作
-
97陸上自衛隊 13 個師団体制成立時課題後防衛力整備 定数 18 万人達成 日田大輔要旨1962年8月陸上自衛隊6個管区隊4個混成団体制13個師団体制.師団創設検討当初陸上自衛隊15個程度師団体制考整備目標18万人枠内師団編成作業行最終的
-
79国連海洋法条約航行自由沿岸国安全保障利益間 伊豆山真理要旨米印間海軍共同訓練行一方過大主張国米国 航行自由対象国.国連海洋法条約対解釈意味過大主張.海軍能力伸長大国認知自由海洋秩序志向.本稿国連海洋法条約交渉立場検討沿岸国利益発展途上国
-
57地政学再考 地政学米国台湾防衛 前田祐司要旨21世紀舞台変大国政治復活現状地政学我世界関実質的知識創出問題抱.古典的地政学危科学性立脚巨視的決定論導出一方言説絶対視批判的地政学実証的生産性高.本稿物質的 観念的要因双方認的存在論実証主義